先日、青森県藤崎町にある「ふじさき産業文化交流施設 RINGOCA(リンゴカ)」で開催されたリンゴカ夏祭りに行ってきました!
その足で個人的な本命の目的だった十兵衛 藤崎店さんへ。
消防車両が大集合!家族で楽しめる屋外イベント
このイベントは、クラフト体験やミニマルシェ、そして消防車両展示など、子どもから大人まで家族で楽しめる内容となっていました。
特に人気だったのが「消防車展示」!
我が家も例に漏れず、9割がた“消防車目当て”で来場。
残念ながらはしご消防車のゴンドラに乗れる整理券には間に合いませんでしたが、それでも大満足!
- 消防車・救急車の内部に乗車体験
- 消防士さんとのふれあい
- 写真撮影タイム
ちびっこは終始目をキラキラさせて、全身で楽しんでいました!
東消防署のみなさんありがとうございました!
バルーンアートも大人気!ねじりんごさんの神業
会場では、「AOMORIバルーン集団」ねじりんごさんによるバルーンアートの無料配布も行われていました。
我が家はアンパンマンをリクエスト。
作る様子を目の前で見るだけでも楽しく、軽快なトークと手際の良さに親も感動。
完成度の高いバルーン作品に、ちびっこも大喜びでした。
イベントのあとはラーメン!「十兵衛 藤崎店」で特濃醤油
イベントのあとは、久しぶりに十兵衛 藤崎店さんへ。
注文したのはもちろん…
「特濃醤油」特盛そして背脂


もう、見た目から濃厚さがにじみ出てます。
スープを一口飲んだ瞬間に押し寄せる深い味わい。
麺はやや太めで、モチモチの食感がスープにベストマッチ。
具材も豪華!
- しっかり味の染みたチャーシュー
- コリコリ食感のメンマ
- サービスのシャキシャキの刻み玉ねぎと煮干しペーストを後入れしてインパクトをプラス。
長時間煮込まれた魚介と動物系のブレンドスープは、とろりとした濃厚な粘度が特徴。煮干しのビターさと豚骨ベースのまろやかな旨味がバランス良くまとまっています。
それでいて煮干しのエグミは抑えられており、濃いけれどクセが少ない仕上がりにが最後まで飲み干したくなる、濃厚なのに食べやすい濃いニボを作り出しています。
麺は個人的には太麺が激推しです。食べごたえ噛みごたえが好みです。
残念ながらライスの食べ放題は終了してしまったようです。物価高騰や米高騰を考えると、半ライスを無料で提供していただけているだけで神対応と言えるでしょう。
🏠 十兵衛 藤崎店|店舗情報まとめ
項目 | 内容 |
---|---|
住所 | 青森県南津軽郡藤崎町西豊田1-6-7 |
電話番号 | 非掲載(食べログなどでは青森店のみ掲載) |
営業時間 | 平日:11:00〜15:00/17:00〜21:00 土日祝:11:00〜21:00 定休日:水曜日 |
席構成 | カウンター、テーブル、小上がりあり(家族連れOK) |
駐車場 | 店舗前に8〜10台分あり |
支払い方法 | 券売機制(現金、PayPay対応) |
サービス | ・無料セルフトッピング(刻み玉ねぎ、煮干しふりかけ) ・LINEクーポンで味玉無料(条件あり) ・毎月10日・20日・30日は「十兵衛の日」で特典あり |
おすすめメニュー | (特濃醤油・太麺)/背脂トッピングも人気 |
何がありがたいって小さい子も一緒に入れる小上がりがありがたい。
配膳ロボットにテンション爆上げでした!
コメント